4つのテスト
事務局 〒879-1506 大分県速見郡日出町3904-6
              医療法人 久寿会 鈴木病院
TEL : 0977-73-2131 FAX : 0977-73-2132
mail : jimu@suzuki-hp.or.jp
会長石 和 桂 子
副会長河 野 健 二
幹事秋 吉 尚 康
副幹事臼 杵 德 二
公共イメージ委員長帯 刀 久 美 子

webアドレスQRコード画像

例会日火曜日19:00
会 場日出町割烹 帯刀の庄
■出席報告梶原直樹会員
会員総数15名ゲスト4名
会員出席数9名
(例会場9名
 Zoom 0名)
ビジター1名
会員出席率60.0%(9/15)出席者数14名
前々回出席率 (7月15日)
80.0%(12/15)
修正出席率 (7月15日)
86.7%(13/15)
100%連続回数0回100%通算回数393回
出席免除会員佐藤英隆会員
● メイクアップ  
   事前     
   事後     
● Zoom出席  
● 欠 席 阿部真二会員、石田正美会員
河野健二会員、三代和恵会員
佐藤 雪会員
奥村元一会員(公休)
点鍾 19:00
ロータリーソング 君が代、奉仕の理想
ゲスト 花岡優平様
萩尾憲司様(別府北)
杉本真一朗様(電子印刷センター)
牧慎太郎様(電子印刷センター)
ビジター 片山 勇 様(大分臨海)

会長の時間

日出RC会長 石和 桂子

 私の主人は昭和20年8月10生まれで終戦の5日前の生まれになります。満州で生まれました。満州から大変苦労して帰国したそうです。今頃の時期になると母の言葉を思い出します。
 大変暑い日が続いております。体に気をつけて業務に御励み下さい。

幹事報告

本日の予定
  • 外来卓話 花岡優平様(作詞作曲家 別府市出身)
  • クラブ協議会 活動計画書作成②
  • 第3回定例理事会
本日のゲスト
  • 花岡優平様
  • 別府北RC会長  萩尾憲司様
  • 大分臨海RC   片山 勇 様
  • 電子印刷センター 杉本真一朗様
  • 電子印刷センター 牧慎太郎様
次週の予定
  • 8月12日(火)休会(定款第7条第1節)
今後の予定
  • 8月19日(火)クラブ協議会 ガバナー公式訪問に向けて(ゲスト 平野教康ガバナー補佐)
  • 8月26日(火) 8月29日へ振替
  • 8月29日(金)藤田千克由ガバナー公式訪問
今週の配布物
  • ガバナー月信 8月号
  • 別府近隣7RC親睦ソフトボール大会 監督会議について
今週の回覧物
  • なし
お知らせ
  • 石和会長、秋吉幹事、臼杵副幹事 玖珠RCご挨拶
     日時:2025年8月 7日(木)昼12時30分~ 望山荘
  • 別府近隣7RC親睦ソフトボール大会 監督会議
     日時:2025年8月21日(木)午後2時~ ホテルサンバリーアネックス
  • 藤田千克由ガバナー公式訪問 近隣4RC合同例会(登録申込みは8月22日(金)まで)
     日時:2025年8月29日(金)
        会長・幹事懇談会 午前11時~昼12時
        合同例会     午後12時30分~午後13時30分
     会場:ホテルサンバリーアネックス(登録料 2200円)
  • 別府東ローターアクトクラブ認証状伝達式・祝賀会(登録申込みは8月15日(金)まで)
     日時:2025年9月12日(金)午後6時~記念式典 午後7時30分~祝賀会
     会場:ホテルサンバリーアネックス(登録料 1万円)
  • 大分OliOliロータリークラブ認証状伝達式・祝賀会(登録申込みは8月20日(水)まで)
     日時:2025年9月20日(土)午後5時~認証状伝達式 午後6時20分~祝賀会
     会場:レンブラントホテル大分(登録料 1万2000円)



例会変更
別府北RC8月 6日(水)の例会はホテル別府パストラルにてMUします
 8月13日(水)の例会は休会します
 8月27日(水)の例会はホテル別府パストラルにてMUします
別府東RC8月 7日(木)の例会はホテルサンバリーアネックスにてMUします
 8月14日(木)の例会は休会します
 8月28日(木)の例会はホテルサンバリーアネックスにてMUします
大分臨海RC8月11日(月)の例会は休会します(法定休日)
大分1985RC8月11日(月)の例会は休会します(法定休日)
湯布院RC8月12日(火)の例会は休会します
 8月19日(火)の例会は早朝例会のため、6:30~清掃奉仕へ変更します
 8月26日(火)の例会は8月29日(金)ガバナー公式訪問へ変更します
大分RC8月12日(火)の例会は休会します
大分中央RC8月12日(火)の例会は休会します
大分城西RC8月13日(水)の例会は休会します
大分東RC8月14日(木)の例会は休会します
別府RC8月15日(金)の例会は休会します
大分南RC8月15日(金)の例会は休会します

委員会報告

7RC親睦ソフトボール大会について 幹事 秋吉尚康

杵築RCが今回の大会は辞退したいとの申し出がありました。
その代わりと言っては何ですが、今年度の藤田ガバナーの所属します大分中央RCが代わりに参加との話が来ました。
今回は日出RCがホストですので、杵築RCの大会辞退の件と大分中央RCの参加のご承認を、例会後の理事会で議題にさせて下さい。


グローバル補助金について 加賀山茂会員

昨日、R財団の部門長様より私宛にメールが届きました。
イエナプランについては「ロータリーの職業研修チーム(Vocational Training Team)」で対応可能ではないかとの事でしたので次回、纏めたものを皆様に発表したいと思います。

ニコボックス

電子印刷センター
牧慎太郎様(4):
先週に引き続き「4口」ニコボックス致します。
画像
大分臨海ロータリークラブ
片山 勇 様(W):
大分合同新聞の各ロータリークラブ活動紹介欄に花岡優平様の卓話の告知を見つけまして、日出さんに急遽ゲスト参加致しました。
画像


別府中央ロータリークラブ 萩尾憲司様(W)


バナー

画像中学校の吹奏楽部で夕方遅くまで活動した事や(演奏が純粋に好きではなく家に帰りたくなかった)、吹奏楽部の顧問の先生の提案で東京で新聞配達をしながら学校に通う事にした経緯。
自分を慰めるため、東京の新聞配達の寮でギターを弾いていたら周りの先輩から褒められた事、第1回ヤマハポピュラーソングコンテストに参加した事、デビューしたがレコードが全く売れなかったが、偶然にも高田みづえの作詞作曲を依頼されヒットし、今後は歌うのは辞めて作詞作曲に専念した経緯などを拝聴いたしました。
またあまり知らていない、印税の仕組みを興味深く聞かせて頂きました。


花岡雄平様 ウキペディアより
大分県別府市出身で、同県を拠点に活動する日本のミュージシャン、ラジオパーソナリティである。日本著作家連合常務理事。花岡優平音楽事務所。

[ 来歴 ]
別府市立浜脇中学校卒業。16歳の時、大分から単身上京。新聞配達店に住み込みで働きながら学校に通う。
1978年、弟の花岡茂、同級生の久保豊と結成したフォークグループ音つばめでデビュー。その後、作曲家として活動。
高田みづえ「愛の終りに」(作詞・作曲)で得た印税が、自身の音楽活動で得ていた収入の何倍もあったため、裏方に回る。
花岡自身が作詞・作曲・編曲を全て手掛け、2008年に発売された秋元順子の「愛のままで…」は、翌2009年1月にはオリコン総合シングルチャート第1位を獲得しロングセラーとなった。

2009年、ソロ歌手、ラジオパーソナリティとして、再出発。
2015年、鎌倉に移住。2017年、東京に転居。2020年秋に出身地の別府市にUターンした。

ご挨拶 別府北ロータリークラブ会長 萩尾憲司様

画像別府北ロータリークラブの会長を務めさせていただく萩尾です、第61代の会長となります。ロータリー歴は22年と7ケ月、ビルメンテナンスです。歴代会長に1が付くと周年行事の会長となります、今期は創立60周年の記念式典を行いますので日出さんにもご参加の程、宜しくお願い致します。

志高湖に桜の木の植樹、看護学生を対象に「命の授業」、明豊高校の文化祭にも参加させて頂き講演を行うなどの行事を予定しております。